小学校に入ると、家でも子供に勉強させたらいいのか、迷いますよね。
塾に行くほどではないけれど、家で塾のように勉強できるといいですね。
そこで、今回は、たくさんある小学生向けの通信教育について調べてみました。
うちの子どもたちは、今は大学生と社会人ですが、二人とも小学生の時には、通信教育で勉強しました。
小学校の時に少しでも勉強しておくと、中学校以降の勉強が楽なように感じます。
そのおかげか、二人とも現役で慶応大学と法政大学に合格することができました。
それほど、小学校は基礎的な学習なので、とても大事ですよ。
しかも、小学校から勉強している子供は少ないので、チャンスです。
今回は、たくさんある通信教育の中から、塾でアルバイト(チューター)の経験がある、うちの子どもたちと選んだ12社をご紹介します。
通信教育選びの参考になると、うれしく思います。
※本記事には一部プロモーションを含んでいます。
小学生向け通信教育のメリットとは
小学生向け通信教育は、学校や塾の教育とは異なるメリットがあります。
ここでは、小学生向け通信教育のメリットについて解説します。
自分のペースで学べる
通信教育では、自分のペースで学習することができます。
学習スタイルやペースに合わせて、学習プランを立てることができます。
自宅学習が可能
通信教育では、自宅で学習することができます。
通学時間や移動時間が短縮され、学習時間を有効活用することができます。
親による送り迎えなどの必要もなくなります。
コストパフォーマンスが高い
通信教育は、教室費用や通学費用などが不要なため、コストパフォーマンスが高いです。
また、学習教材もタブレットで提供されることがありますので、さらにコストが削減されます。
専門家による指導が受けられる
通信教育では、専門家による指導が受けられます。
いつでも正確で、適切な学習アドバイスを受けることができます。
オンライン学習による環境への配慮
通信教育は、オンライン学習を採用しているところもあるため、環境への配慮ができます。
学習に必要な教材はデジタルデータとしてタブレットで提供されるため、紙の資料を使用することがなくなります。
小学生向け通信教育の選び方
小学生向けの通信教育はたくさんの種類がありますよね。
そこで、基本的な選び方をご紹介します。
コース内容の選び方
通信教育には、様々なコースがあります。
学習の目的やニーズに合ったコースを選ぶことが大切です。
また、教材や指導内容、テスト対策なども重要なポイントとなりますので、事前に確認することが望ましいです。
無料の資料請求などもありますので、活用してみるといいかもしれませんね。
適切な学習スタイルの選定
通信教育は、自宅学習を推奨するため、自分のペースで学習することができます。
しかし、自分自身で学習するスタイルに合った教育機関・コースを選ぶことが大切です。
また、指導者とのコミュニケーションのしやすさやサポート体制も重要なポイントとなります。
口コミや評判を参考にする
通信教育には多数の教育機関があります。
おすすめの教育機関は、教育内容・評判・口コミなどを参考に選ぶことが望ましいです。
また、教育機関の歴史や実績も重要なポイントとなりますので、事前に調べるといいですね。
おすすめの小学生向け通信教育12社ランキング
小学生向け通信教育の選び方が分かったところで、おすすめの通信教育を12社を選びました。
選び方は、私はうちの子どもが小学生だったらという視点で、子どもたちは自分が小学生なら何を選ぶかという視点で選んでいます。
特に気になる料金と、教材、教科について一覧にしています。
それぞれの通信教育の詳細は、次の項目で詳しく解説します。
料金(1か月・税込) | 教材 | 教科 | |
1. 進研ゼミ | 3,250円~ | タブレット/紙 選択可能 |
国語・算数・英語 理科・社会 |
2. 小学ポピー | 2,755円~ | 紙 | 国語・算数・英語・ 理科・社会 |
3. 東進オンライン 学校小学部 |
2,178円~ | WEB | 国語・算数・理科・社会・ 演習充実講座(3年~6年対象) |
4. スマイルゼミ | 3,278円~ | タブレット | 国語・算数・英語・ 理科・社会・プログラミング |
5. Z会 | 4,420円~ | タブレット/紙 選択可能 |
国語・算数・英語・ 理科・社会・経験学習(低学年)・ プログラミング学習・ みらい思考力ワーク(オプション) |
6. すらら | 8,228円~ | タブレット | 国語・算数・理科・社会 |
7. サブスタ | 4,900円~ | WEB | 国語・算数・理科・社会 |
8. RISU | 2,750円~ | タブレット | 算数 |
9. スタディサプリ | 2,178円~ | WEB | 国語・算数・理科・社会 |
10. 名探偵コナンゼミ | 3,149円~ | 紙/WEB | 国語・算数・英語・ 思考の達人ツール・複合教科 |
11. デキタス | 3,300円~ | WEB | 国語・算数・英語・ 理科・社会 |
12. おうちで玉井式 | 6,380円~ | 紙/WEB | 算数・理科・英語・そろばん |
進研ゼミ小学講座(チャレンジ/チャレンジタッチ)
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
教材 | チャレンジタッチ:タブレット チャレンジ:紙 |
料金(月額) | 3,250円(税込)~ |
特長 | ・教科書準拠なので授業理解ばっちり! ・担任制の個別指導でやる気を引き出す! ・全国規模の実力診断で自分のニガテがわかる! ・受講費内で、英語やプログラミングも学べる ・トクイ・ニガテに合わせて学年を超えて学べる! |
レベル | 子どもの実力に合わせて、AIが最適な学習を提案 |
学習時間の目安 | 1日約10分 |
サポート体制 | チャレンジサポート電話 |
運営会社 | ベネッセコーポレーション |
進研ゼミは、幼児教育プログラムもあることから、馴染みのある通信教育ではないでしょうか。
うちの子どもたちも、幼児期から進研ゼミで学んでいました。
チャレンジタッチのタブレットの場合は、教科書対応のレッスンを教科ごとにレベルを選べたり、今日とくべき最適な問題をタブレットが自動的に提案してくれます。
また、プログラミングが学べたり、電子書籍が約1000冊から自由に読めるのもいいですね。
はじめて学習に取り組むなら、進研ゼミがいいかもしれませんね。
小学ポピー
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
教材 | 紙 |
料金(月額) | 2,755円(税込)~ |
特長 | ・教科書準拠で予習・復習がしやすい ・紙中心だから「自ら学ぶ力」が育つ ・無理のない分量で、毎日の学習習慣が身につく ・月々会費が他社教材と比べてもお得! |
レベル | 教科書準拠でやさしい |
学習時間の目安 | 1日約10分 |
サポート体制 | 学習相談、教育相談サービス |
運営会社 | 新学社・全日本家庭教育研究会 |
ポピーは40年の歴史がある家庭学習教材になります。
教科書と同じ内容なので、学校の授業より先に勉強すると「これ知ってる!」と、かなりの自信につながります。
シンプルな紙の教材なので、他社に比べて料金がお得なのもいいですね。
うちの上の子は進研ゼミとポピーを併用していました。
東進オンライン学校小学部
教科 | 国語・算数・理科・社会・演習充実講座(3年~6年対象) |
教材 | タブレット |
料金(月額) | 2,178円(税込)~ |
特長 | ・各教科専門の実力講師陣による授業が自宅で受けられる ・基本から応用まで自分のペースで学習できる ・やる気を育てる!算数の毎日トレーニング ・算数の授業が2年分受けられる ・授業とテストのサイクルでやる気と学力を伸ばす! |
レベル | 基礎を学びたい「標準講座」と中学・高校にもつながる応用力がつく「演習充実講座」がある |
学習時間の目安 | 1回30分の授業+確認テスト |
サポート体制 | 保護者サポートページで子どもの学習状況を確認できる |
運営会社 | 東進と四谷大塚 |
東進オンライン学校は、東進ハイスクールと四谷大塚のプロの講師の授業を自宅で受けることができます。
基本から応用まで、自分の学習ペースに合わせて選択できます。
また、演習充実講座では教科書の範囲にとらわれない、質の高い問題を先生と一緒に解くことで、中学・高校につながる応用力が身につきます。
家でも学校のように授業を受ける形式なのは、子供には取り組みやすそうですね。
スマイルゼミ
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会・プログラミング |
教材 | タブレット |
料金(月額) | 3,278円(税込)~ |
特長 | ・タブレットならではの学びで、教科書準拠で5教科全て学べる ・オンライン授業で、塾同様の学びができる |
レベル | 標準クラスと発展クラスがある |
学習時間の目安 | 1講座 約15分 |
サポート体制 | 学習相談、教育相談サービス専用アプリでトークも学習状況の把握もできる |
株式会社ジャストシステム |
スマイルゼミは、専用タブレットで効率よく学べる工夫があります。
他者のタブレットとは違い、電源を入れるだけで今やるべき最適な学習をスタートできるようになっているので、「何をしたらいいのか」がなくなります。
また、やる気がさらに高まる”楽しめる”しかけも満載です。
小1からネイティブな英語が追加料金なしで学べるのもいいですね。
Z会
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会・ 経験学習(低学年)・プログラミング学習・ みらい思考力ワーク(オプション) |
教材 | 紙とタブレットを選択 |
料金(月額) | 4,420円~ |
特長 | ・独自のカリキュラムで、効率的、効果的に学べる。 ・教科書のおさらいだけではない、 多様な問題で学びの楽しさを体験。 ・教科にとらわれない学びが興味・関心を広げる ・ただ難しいだけではない、知識を使って考えれば 解ける質の高い「良問」で、さまざまな力を 伸ばし、自信を育てる。 |
レベル | 難問もあり、レベルは高め |
学習時間の目安 | 1日約15分~25分 |
サポート体制 | 保護者のためのサイト「セットスクエア」 |
運営会社 | 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ) |
Z会はハイレベルな学習ができる通信教育になります。
難易度は高めなので、中学受験を考えているご家庭にはいいかもしれません。
また、大学受験まで見据えた「思考力」をきたえる「みらい思考ワーク」など、今から地頭をよくするにはいいですね。
すらら
教科 | 国語・算数・理科・社会 |
教材 | タブレット |
料金(月額) | 8,228円(税込)~ |
特長 | ・学年を超えた学習「無学年学習」 ・子どもが飽きない「対話型授業」 ・1人1人にピッタリな、オーダーメイド出題 |
レベル | 個人に合わせたオーダーメイド |
学習時間の目安 | 1回約15分 |
サポート体制 | すららコーチがサポート |
運営会社 | 株式会社すららネット |
すららは全国約2,000校の塾と学校で導入されている、最先端学習システムです。
先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるので、子供が飽きずに学習できるシステムになります。
まだ勉強する習慣が身についていない子供には、取り組みやすいシステムですね。
サブスタ
教科 | 国語・算数・理科・社会 |
教材 | パソコン、スマートフォン、タブレット |
料金(月額) | 4,900円(税込)~ |
特長 | ・子ども一人一人に合わせた「学習計画表」で正しく学ぶ、月額制サブスク学習アプリ ・有名講師の授業をどこでも動画学習で学ぶことができる ・月額制のサブスクリプションで気軽に負担なく続けられる。 |
レベル | ひとりひとりに合わせたオリジナルの「学習計画表」にそって学習できる |
学習時間の目安 | 1日約20分 |
サポート体制 | 学習アドバイザーがヒアリング |
運営会社 | 株式会社lean earns(リーンエンズ) |
サブスタは、子ども一人一人に合わせた学習計画表を、プロの学習アドバイザーが毎月作成してくれるので、計画を立てられない子供でも安心して学習を進めることができます。
また、サブスクなので、入会金や解約金などかからず、専用のタブレットも必要ないので、いつでも始めることができます。
学習習慣を身につけたい方が、気軽に始めることができるのがいいですね。
RISU
教科 | 算数 |
教材 | タブレット |
料金(月額) | 2,750円(税込)~ |
特長 | ・タブレット算数学習+個別フォロー ・データ分析によるこども1人1人にピッタリの学習 ・「2つの復習」で、学習をきっちり定着 |
レベル | 1人1人にピッタリなレベル |
学習時間の目安 | 1日約10分 |
サポート体制 | RISUチューターチームに相談 |
運営会社 | 新学社・全日本家庭教育研究会 |
RISUは算数と英語を集中的に学習する、通信教育です。
算数だけではなく、ネイティブ英語レッスンも無料で毎週お届けしてくれます。
算数とはいえ、計算だけではなく、応用問題を最適ミックスすることで、国語力も伸びる算数レッスンです。
また、トップ大学生チューターが1人1人の学習を逐一チェックしてくれます。
将来、理数系の大学に進みたいと考えているなら、今のうちから算数を得意科目にしたいので、RISUはピッタリですね。
スタディサプリ
教科 | 国語・算数・理科・社会 |
教材 | パソコン、スマートフォン、タブレット |
料金(月額) | 2,178円(税込) |
特長 | ・一流の先生による映像授業。 プロ講師の説明だからわかりやすい。 ・1回15分の授業とテキストで書き込みながら 子供が一人で理解できる ・前学年のおさらいや、得意科目の先取りも可能 |
レベル | 基礎レベル講座と応用レベル講座が選べる |
学習時間の目安 | 1授業15分の映像とテキスト |
サポート体制 | 学習進捗をまなレポ(保護者用管理画面)でチェック |
運営会社 | 株式会社リクルート |
スタディサプリは、家にいながら、一流の先生の授業動画を何度も見ることができる、通信教育になります。
テキストもPDFをダウンロードして使用するだけという手軽さです。
年会費やタブレットの購入などの初期費用も掛からないので、気軽に始めることができます。
14日間の無料体験があるので、まずは試してみるのもいいですね。
名探偵コナンゼミ
教科 | 国語・算数・英語・ 思考の達人ツール・ 複合教科問題 |
教材 | ワークブック、パソコン、スマートフォン、 タブレット(ナゾトキ(週1回配信)) |
料金(月額) | 3,149円(税込)~ |
特長 | ・興味を引くテーマを扱うから、 自分でどんどんやりたくなる! ・出題パターンが豊富だから はじめての問題にも強くなる! ・記述問題が充実しているから、 自分の言葉で伝える力が伸びる! ・思考を整理する練習ができるから、 自分なりの視点を持つことができる! |
レベル | ベーシックコース(低学年)と アドバンスコース(高学年) |
学習時間の目安 | ナゾトキは約10分の画像 |
サポート体制 | 一部の問題は解説映像を利用する |
運営会社 | 新小学館 |
名探偵コナンゼミは、キャラクターたちと一緒に楽しく学習を深めることができる、通信教育になります。
基礎学力はもちろん、思考力や表現力が身につきます。
学校だけの授業では学べないことも楽しく学べるところが、魅力です。
デキタス
教科 | 国語・算数・英語・理科・社会 |
教材 | パソコン、スマートフォン、タブレット |
料金(月額) | 3,300円(税込)~ |
特長 | ・ゲームのような見た目と、楽しいキャラクターが いっぱいで、勉強なのにワクワクが止まらない。 ・1授業5分のスモールステップで負担軽減。 ・とける問題で自信アップ ・手ごわい問題で達成感 |
レベル | とける問題で自信をつけつつ、 手ごわい問題で達成感もある |
学習時間の目安 | 1日約10分 |
サポート体制 | メールでの質問サポート |
運営会社 | 株式会社城南進学研究社 |
デキタスは1回5分の短くて楽しい授業で子供のやる気を出させる通信教育です。
勉強をする習慣がない子供が、まずは勉強の習慣をつけるのに最適です。
無料で5日間体験があるので、まずは試してみるのもいいですね。
おうちで玉井式
教科 | 算数・理科・英語・そろばん |
教材 | 映像教材(パソコン、スマートフォン、タブレット)とテキスト教材のセット |
料金(月額) | 6,380円(税込)~ |
特長 | ・玉井式では、想像力を育むことを土台とし、 聞く・話す・読む・書くの4技能を画期的に 伸ばす教育カリキュラムを展開しています ・アニメーションを使用した学習で算数を 得意分野にする ・算数を学びながら、国語の力を伸ばすことができ、 長文読解や応用問題を苦としない英才能力が 育ちます |
レベル | イメージング力を伸ばすことに特化 |
学習時間の目安 | 1回50分 |
サポート体制 | 特に記載なし |
運営会社 | 株式会社タマイ インベストメント エデュケーションズ |
玉井式は小学校低学年専門のオンライン講座になります。
世界に出ても負けない子に育てるというコンセプトがります。
実際の教室は大阪や京都など関西地方を中心にあります。
学校では学ぶことができない体験や、思考能力を養うことができます。
目的別におすすめの通信教育まとめ
12社をご紹介しましたが、さらに低学年向けと高学年向けで、通信教育を選んでみました。
小学校低学年におすすめの通信教育
低学年のうちは、まだ中学生まで時間もありますし、勉強に慣れていない時期です。
低学年の目的別に、おすすめの通信教育をまとめてみました。
・学校の授業に沿った勉強をしたい
学校の授業に沿った勉強をしたい方は、教科書に準拠した通信教育をおすすめします。
まずは、わかるという自信をつけるようにしましょう。
・学習習慣を身につけたい
勉強が苦手だったり、遊ぶ方を優先したいお子さまには、遊び感覚で学習できる通信教育がいいでしょう。
まずは、1日5分でも勉強の時間を作るようにして、習慣化してしまえば楽ですよ。
・小学校の授業にとらわれることなく、思考力や、想像力をつけたい
小学校低学年のうちは、学校の授業以外の勉強をしてみるのもいいかもしれません。
特に、玉井式は低学年専門の通信教育になります。
低学年ならではの柔軟性や、好奇心をくすぐる内容になります。
一番大切な思考力を養うことができて、地頭をよくすると期待できます。
・中学受験を考えている
中学受験を考えているお子さまには、学校の授業以上の内容の勉強が必要になります。
基礎力はもちろん、応用力がつく内容の通信教育を選ぶ必要がありますね。
・Z会
・RISU
・スマイルゼミ(発展クラス)
・東進オンライン学校
小学校高学年におすすめの通信教育
高学年になると、いよいよ中学生になることを考える時期です。
小学校の苦手科目を克服して、中学生に備えましょう。
高学年の目的別にまとめてみました。
・学校の授業についていけていない
まずは、基礎力を重点的に身につけるようにしましょう。
楽しく学べて、基礎力もつく、こちらの通信教育がおすすめです。
・デキタス
・進研ゼミ
・小学ポピー
・スマイルゼミ
・スタディサプリ
・中学校に向けて学校の授業以上の勉強をしたい
基礎力が十分についているようでしたら、中学校に向けてさらに応用力もつけていきましょう。
少し上のレベルの通信教育に挑戦してみるといいと思います。
お子さまにあった家庭学習を選ぼう!
いかがでしたでしょうか。
小学生向けの通信教育は、たくさんありますが、どれも子供が楽しく学べるように工夫されています。
うちの子どもたちの時には、タブレットはなかったので、うらやましいですね。
これからは、プログラミングや英語など、多彩な教育が求められるようになってきています。
学校の授業だけではなく、自分で考える「思考力」を求められるようになってます。
大学の入試問題もだんだんと「思考力」を問われる問題が、多くなってきているようです。
小学校のうちから、自分で楽しく勉強する力を身につけると、一生の宝になります。
ぜひ、お子さまにあった家庭学習を選択して、お子さまの夢や目標に向かう手助けをしましょうね!